ご無沙汰です・・・
約3ヶ月更新をしてませんでしたが・・・・・・・
この間いろいろありました。
東北地方太平洋沖地震・・・・・・・
ものすごい衝撃を受けました・・・・・・・
一日も早く復興できるようお祈りし、
自分でも何か出来る事をしていきたいと思ってます。
4月に年度も替わり、環境の変化もありました。
釣りの方もちょこちょこ行っておりましたが、
釣果はいまひとつ・・・・・・
【5月に釣ったモンゴウイカ】
sasukeさんと春アオリ狙いで行きますが撃沈_| ̄|○
しかし、昨日sasukeさんより℡があり、
知人より有力情報をゲットしたと!!
ということで勤務終了後、ポイントSHへ釣行。
風も無くいい感じです。
開始早々、3投目くらいにsasukeさんのリールが「ジ~ッ!!」
ヒットしました!!
胴長27センチくらいのキロアップが釣れました!!
おお!!これは期待が出来るとキャストを続けますが、
自分にはヒットなし・・・・・・(*´-ω-`)
するとまたまたsasukeさんがヒット!!
ドラグが鳴り、さっきよりラインが勢いよく出てます!!
しかし・・・・・「バレタわ・・・。」と一言(ノд`@)アイター
自分もエギをオレンジマーブルに交換して、
1投目にようやく自分にもヒット!!
sasukeさんにタモ助してもらいゲット!!
胴長26センチのキロアップです。
【sasukeさんのと並べて撮影】
しばらくして、sasukeさんのドラグが「ジ~ッ!!」と鳴ります!
さっきと同サイズをゲットです。
(sasukeさん絶好調です)
しかしそれから二人ともアタリが無くなり、
ゴールデンタイムが終わったようです・・・・・・
そこから藻に引っ掛けてのなんちゃってヒットで遊んでました(。≖ิ‿≖ิ)
久しぶりにアオリイカの引きを堪能できて楽しかったです!!
<タックル>
ロッド:NUOVO Calamaretti ORO GONCOS-862MH
リール:SHIMANO '06 TWINPOWER Mg 2500SDH Sephia仕様
ライン:VARIVAS Avani egingプレミアムPE 0.8号(10Lb)
リーダー:VARIVAS Avani eging SHOCKLEADER
フロロカーボン 2号
エギ:墨族 3号他
関連記事