F1カー
つれづれなる模型と釣りの日記の
エイトスターさんが、
Tyrrell P34/2(1977年F1)の模型を制作中ですが、
タイレルがF1で走っていた頃、私は小学校2年生でした。
6輪タイヤが衝撃だったのと、スタイリングがカッコよかったので、
虜になりました!(丁度その頃はスーパーカーブームでもありました・・・)
テレビの方でもスーパーカーやタイレル人気で、
というアニメが放映されてました。
その中の主人公(轟鷹也)が乗っていたマシンですが、
トドロキスペシャル T-1 (基本型)
トドロキスペシャル T-2(可変ウィング)
トドロキスペシャル T-3(高速仕様の最終型)
何れもタイレルよりタイヤが2つ多いです。(タイレルの影響でしょうね)
6輪、8輪なんて今の常識では考えられませんが、
子供の頃にワクワクしたのを思い出します。
自分の中ではF1=6輪のタイレルのイメージでしたから・・・
関連記事