ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
セブンスター
セブンスター
☆鳥取県在住


☆1969年生まれ


過去記事
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月28日

サザエさん

昨日、sasukeさんイカロックさんの3人で釣行。
ターゲットはイカ。
このメンバーで行くのは2年ぶりです。

夕方sasukeさんが自宅まで迎えに来てくれて出発。
途中コンビニで食糧を調達。

車内ではある掟みたいなもので、
自分とイカロックさんにプレッシャーが掛かります。


今回はイカロックさんのガイドで、初めていくポイント。
現場に到着すると少し風が吹いていました。

それぞれキャスト開始。
しかし、まったく反応がありません・・・・・・


1時間経った頃でしょうか。自分のロッドに何かヒット。
しかし生命反応が感じられません。

藻か、もしかしてナマコ?と思っていたら・・・・・・

な、なんとサザエが釣れ・・引っ掛かってました!



しかもナイスサイズのサザエです!
こんなの初めてです・・・・

しかしイカは相変らず反応なしなので、ポイントへ移動する事に。
次もイカロックさんのガイドで、sasukeさんと自分は初めていくところ。

足場もいいしなかなかいいポイントです。歩いて移動しながらイカを狙います。
今日最後であろうポイントに到着。

自分-sasukeさん-イカロックさんの並びでキャストしたのですが、
想いだされる2年前の出来事・・・・・・なんて考えていたら、
隣でsasukeさんが「イカゲットしました!」と言い、みごと白イカゲットです!
これで安心して帰路につけそうです(笑)

しかしこの後は続かず、結局sasukeさんの1パイだけでした。


お二人とも長時間お疲れさまでした!
イカロックさんは多忙でしょうが、また機会をみつけて3人で釣行しましょう!


<タックル>
ロッド:NUOVO Calamaretti ARGento GONCAS-862M
リール:SHIMANO '06 TWINPOWER Mg 2500SDH Sephia仕様
ライン:VARIVAS Avani egingプレミアムPE 0.8号(10Lb)
リーダー:VARIVAS Avani eging SHOCKLEADER 
      フロロカーボン 2号
エギ:墨族  3号他

















  
タグ :サザエイカ


Posted by セブンスター at 12:11

2011年06月04日

ご無沙汰です・・・

約3ヶ月更新をしてませんでしたが・・・・・・・
この間いろいろありました。

東北地方太平洋沖地震・・・・・・・
ものすごい衝撃を受けました・・・・・・・

一日も早く復興できるようお祈りし、
自分でも何か出来る事をしていきたいと思ってます。

4月に年度も替わり、環境の変化もありました。

釣りの方もちょこちょこ行っておりましたが、
釣果はいまひとつ・・・・・・

【5月に釣ったモンゴウイカ】

sasukeさんと春アオリ狙いで行きますが撃沈_| ̄|○

しかし、昨日sasukeさんより℡があり、
知人より有力情報をゲットしたと!!

ということで勤務終了後、ポイントSHへ釣行。
風も無くいい感じです。

開始早々、3投目くらいにsasukeさんのリールが「ジ~ッ!!」
ヒットしました!!

胴長27センチくらいのキロアップが釣れました!!

おお!!これは期待が出来るとキャストを続けますが、
自分にはヒットなし・・・・・・(*´-ω-`)

するとまたまたsasukeさんがヒット!!
ドラグが鳴り、さっきよりラインが勢いよく出てます!!
しかし・・・・・「バレタわ・・・。」と一言(ノд`@)アイター


自分もエギをオレンジマーブルに交換して、
1投目にようやく自分にもヒット!!

sasukeさんにタモ助してもらいゲット!!
胴長26センチのキロアップです。

【sasukeさんのと並べて撮影】

しばらくして、sasukeさんのドラグが「ジ~ッ!!」と鳴ります!
さっきと同サイズをゲットです。
(sasukeさん絶好調です)

しかしそれから二人ともアタリが無くなり、
ゴールデンタイムが終わったようです・・・・・・

そこから藻に引っ掛けてのなんちゃってヒットで遊んでました(。≖ิ‿≖ิ)

久しぶりにアオリイカの引きを堪能できて楽しかったです!!

<タックル>
ロッド:NUOVO Calamaretti ORO GONCOS-862MH
リール:SHIMANO '06 TWINPOWER Mg 2500SDH Sephia仕様
ライン:VARIVAS Avani egingプレミアムPE 0.8号(10Lb)
リーダー:VARIVAS Avani eging SHOCKLEADER 
      フロロカーボン 2号
エギ:墨族  3号他



  
タグ :春アオリ


Posted by セブンスター at 12:01

2011年02月27日

三連星(ヤリイカ)

金曜の夜は久しぶりの作戦会議があり、
調子こいて飲んだら、明けの土曜は頭痛&吐き気状態。
それでも家で夕方までおとなしくしてたら、回復しました。

19時くらいにエイトスターさんから℡がかかってきて、
sasukeさんといつものポイントにいるということなので、
準備して出動!!


土曜は結構朝から風が強かったので、
釣りになるのかなと思っていましたが、
現場はそれほど吹いて無く、うねりが多少あるくらいでした。

しかし掛かるのは海藻ばかりでヒットしません。
向こうではsasukeさんが②ゲットしたようです。

自分も1時間くらいかかってようやくヒットしましたが・・・

かわいいメスちゃんでした。

結局この1パイだけで終了です・・・orz

<タックル>
ロッド:NUOVO Calamaretti ARGento GONCAS-862M
リール:SHIMANO 06セフィア2500SDH
ライン:VARIVAS Avani eging 0.8号(10Lb)
リーダー:VARIVAS Avani eging SHOCKLEADER 
      フロロカーボン 2号
エギ:ヤマシタエギ王Q 2.5号





  
タグ :ヤリイカ


Posted by セブンスター at 18:02

2011年02月05日

2011三連星始動・・・

木曜日の午後・・・
sasukeさんより電話が。℡(・д・)}
「明日はSでヤリイカ狙い。19時に集合!!名人も誘うので・・・。」
今年初、三連星での釣行です。

昨日勤務終了後、準備をして早速現場へ・・・
sasukeさん、エイトスターさん、もう始めておられました。

両氏の間に入らせてもらい、エギエギをセットしていると、
sasukeさんが「来たわ・・・。」
私が来るなりいきなりヤリイカゲットです(⌒_⌒;
なんとsasukeさん人生初ヤリイカゲットだそうです\(^▽^)/ 

私はテーラーのエサ釣りでは釣った事はありますが、
エギでは釣った事がないので、是非ゲットしたい!!

釣り方も2月号の「山陰の釣り」を参考にし、
アオリイカ釣りよりシャクリ方もソフトに・・・

何投かしていると「モソ~。」とした感覚が。
藻でも引っ掛かったかな?と思って軽くあおると・・・
微かな生命反応が!!

ゆっくり巻いてくると・・・・・・

オスのヤリイカでした!!(*^ワ^*)

しばらくしてメスのヤリイカを追加。
エイトスターさんにはまだ来ません・・・
sasukeさんも最初の1パイからなかなか釣れません・・・

しばらくして私にまたヒット!!
袋に入れに行っていると、キタ━━━━ (*゚∀)
とエイトスターさんゲットです!!

またしばらくアタリが無くなり、
天気はいいですが放射冷却現象で寒くなってきます。

忘れた頃に私にまたヒット!!
その後に両氏にもヒット!!

しかし、寒さも限界に近づいてきたので退散する事に。

帰路の途中の自動販売機でコーヒータイム。
昔話に花が咲きます。お二人とは20年以上の付き合いになりますが、
昔と変わらず楽しいですね。(v`▽´)v


【昨日の収穫】

胴長 32~21cm


<タックル>
ロッド:NUOVO Calamaretti ARGento GONCAS-862M
リール:SHIMANO 06セフィア2500SDH
ライン:VARIVAS Avani eging 0.8号(10Lb)
リーダー:VARIVAS Avani eging SHOCKLEADER 
      フロロカーボン 2号
エギ:ヤマシタエギ王Q 3.5号




  


Posted by セブンスター at 12:39

2010年11月14日

本日、単独釣行。

朝、sasukeさんからモーニングコール(?)が。

ポイントSで「1パイ釣ったよ~。」と。
自分も朝食を済まし、身支度をして昨日釣ったNへ釣行。

今日は昨日より釣り人が少なかったです。
場所を転々としながらキャストしますが、なかなかヒットしません。

一番端まで行っても釣れないので、昨日釣った所でキャスト。
しゃくった時、「根掛りした~!!」と思ってロッドを煽ると、
ん?何かグイグイする?あっ!ヒットしてるじゃん!!

昨日よりサイズはいいです。(σ・・)σゲッツ!
しかしこの後はヒットなし。風も吹いてきたので終了しました。

帰って昼飯を食べてから昼寝○o。.(´c_` *)zZZ.....
目が覚めて、シーバス調査へGO!!

しかし・・・・・・すごいアオコ。
数投してやめました⊂(゜Д゜)スカ。


<タックル>
ロッド:NUOVO Calamaretti ARGento GONCAS-862M
リール:SHIMANO 06セフィア2500SDH
ライン:VARIVAS Avani eging 0.8号(10Lb)
リーダー:VARIVAS Avani eging SHOCKLEADER 
      フロロカーボン 2号
エギ:釣研 ダートフォース  3号



  


Posted by セブンスター at 19:15