ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
セブンスター
セブンスター
☆鳥取県在住


☆1969年生まれ


過去記事
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2008年05月06日

連休後半

昨日は、家族でお出かけパートチョキ「松江フォーゲルパーク」に行ってきました。

連休だけあって人がいっぱいビックリ

施設の中は、花・植物、鳥がいっぱいで心癒されます。


連休後半

連休後半


その晩メバル釣りに行ってきましたが、2ヒットして2バラシでした。
(1匹はピックアップ寸前にポチャ、もう1匹は藻に入られてしまった)

活性は高いようでしたが、ルアーにはあまり反応はよくなかったです汗

昼に行ったのが、フォ(ホ)ーゲルパークだけに、ホーゲル結果となりました(寒)



そして本日、午前中にサゴシ狙いで釣行してきました

開始1時間は何も反応が無かったですが、突然ボイルが始まり、メタルジグを投げ込んだら、

連休後半


釣れましたチョキ【48cm】

さらに1匹【45cm】追加して、お昼のチャイム♪がなったので納竿しました。



連休後半


あぁ、久しぶりに楽しかったニコニコ

でも、明日から仕事だ・・・・ガーン


同じカテゴリー(その他)の記事画像
突然ですが
なんとか…
DVD
暑いでございます。
飲んでみたけど・・・
放置プレイからの~
同じカテゴリー(その他)の記事
 突然ですが (2013-03-14 10:49)
 なんとか… (2013-03-02 21:07)
 DVD (2012-09-04 20:23)
 暑いでございます。 (2012-07-24 20:04)
 飲んでみたけど・・・ (2012-07-10 21:27)
 放置プレイからの~ (2012-07-09 20:10)

Posted by セブンスター at 16:09
この記事へのコメント
げっ!
サゴシ、回ってるんだぁ~(嬉)
そろそろ、ジギジギしてみます!
Posted by ひでちゃんひでちゃん at 2008年05月06日 18:36
<ひでちゃんさま

今日は短時間でしたが、海面から飛び出るほどボイルが

すごかったです(爆)
Posted by セブンスターセブンスター at 2008年05月06日 19:35
サイチョウかっこいいですね。
昔、欲しくてたまらなかったことがあります。(真)
サゴシって結構シーズンが長いですね。
私も2ヶ月位前三隅でつりました。(マグレです)
40㎝を切ってましたが、想像以上に美味しかったので驚きました。
いつか50㎝クラスを釣ってみたいです。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2008年05月06日 21:10
こんばんは!

サゴシ・・・・数ヶ月前に酒っさんがF8で上げたやつではないでしょうか?
引きが楽しめそうな魚体ですね。釣りたい・・・・。

フォーゲルパークはうちの鬼が行きたがってます。

これを利用する手はありません!
「家族で行くからガソリン代は鬼持ち」&「山陰で釣りが出来る」&「小家族旅行が出来て鬼 ご機嫌」(爆



 
Posted by ぴの。 at 2008年05月06日 22:00
いいですね~サゴシ。
釣ったことないし食ったことないです。

フォーゲルパークもいいですけど、島根東部か鳥取西部に
ゴビウス以上アクアス未満の水族館(釣魚中心)を希望。
水槽に「山陰尺メバル」とか泳いでたら最高。
Posted by U3 at 2008年05月06日 22:22
<酒ちゃんさま

実際近くで見ると、きれいな鳥でした(笑)

サゴシ美味しいですよ~

我が家では、シメサバのようにして食べるんですが、これが結構美味!

シメたのをそのまま食べてもいいし、ワサビ醤油で食べても最高です(笑)
Posted by セブンスター at 2008年05月06日 22:36
<ぴの。さま

サゴシは、結構いいファイトしてくれます(笑)

フォーゲルパークは、家族で行くにはいいですよ~。

花は綺麗だし、めずらしい鳥もいますし、フクロウの飛行

ショーとかもありますし、是非行ってみてください。

ついでに、山陰での釣りも楽しめて、奥様のご機嫌も取

れるなら言うことなしですかな(笑)
Posted by セブンスター at 2008年05月06日 22:48
<U3さま

釣り好きとしては、いい水族館(釣り魚中心)が近くにあれば、

すぐにでも行きたいですよね(笑)
Posted by セブンスター at 2008年05月06日 22:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
連休後半
    コメント(8)