2008年10月05日
サンデー釣行
今日は午後から雨の予報だったので、午前中アオリイカ狙いで釣行してきました。

しかし、スレているのか全然反応なし。
しばし休憩していると、防波堤からちょっと先の方でナブラが立ち、魚(サゴシ?)が
跳ねているのを発見!
急いでエギからメタルジグにチェンジし、キャスト!こんなん釣れました

そうしている内に、ナブラは遥か沖合いに・・・・・
またエギにチェンジしシャクリましたが、結局本命は釣れませんでした(T0T)
午後からは、去年シーバス釣行中壊れて投げっぱなしだったサブリール、
KIX3000の部品交換を。
(リトリーブ中急に逆転し、ラインがメインシャフトに巻きつき、中の部品が破損してました)

きれいに洗浄し、部品を交換、オイル・グリスを注入し、

無事復活しました(^0^)V
来週はシーバスの方も釣行してみようかなと思ってます♪

しかし、スレているのか全然反応なし。
しばし休憩していると、防波堤からちょっと先の方でナブラが立ち、魚(サゴシ?)が
跳ねているのを発見!
急いでエギからメタルジグにチェンジし、キャスト!こんなん釣れました


そうしている内に、ナブラは遥か沖合いに・・・・・
またエギにチェンジしシャクリましたが、結局本命は釣れませんでした(T0T)
午後からは、去年シーバス釣行中壊れて投げっぱなしだったサブリール、
KIX3000の部品交換を。
(リトリーブ中急に逆転し、ラインがメインシャフトに巻きつき、中の部品が破損してました)

きれいに洗浄し、部品を交換、オイル・グリスを注入し、

無事復活しました(^0^)V
来週はシーバスの方も釣行してみようかなと思ってます♪
Posted by セブンスター at 17:17
この記事へのコメント
本命のアオリイカ残念でしたね。
っていうか、私的にはそのハタ(アオハタ?マハタ?)のほうが
本命だったりしますけどね。
そちら方面も探ってみたいですが天気が悪くてなかなか釣りに行けません…
っていうか、私的にはそのハタ(アオハタ?マハタ?)のほうが
本命だったりしますけどね。
そちら方面も探ってみたいですが天気が悪くてなかなか釣りに行けません…
Posted by U3 at 2008年10月05日 17:32
<U3さん
てっきりサゴシかと思ってたら、?な魚が釣れちゃいました(笑)
根魚も楽しいですね~タックル欲しいです(笑)
てっきりサゴシかと思ってたら、?な魚が釣れちゃいました(笑)
根魚も楽しいですね~タックル欲しいです(笑)
Posted by セブンスター
at 2008年10月05日 17:53

こんばんわ
ハタ、いいなー。
私も、アオリよりハタが釣ってみたいです。
私のHGにはハタは居ないようです。
ハタ、いいなー。
私も、アオリよりハタが釣ってみたいです。
私のHGにはハタは居ないようです。
Posted by 酒ちゃん
at 2008年10月05日 22:02

<酒さん
私、この魚初めて釣りました(笑)
広島方面には居ない魚なんですね~
私、この魚初めて釣りました(笑)
広島方面には居ない魚なんですね~
Posted by セブンスター at 2008年10月06日 19:41
こんばんは~。
ハタって言う魚なんですね~。
名前は聞いたことあるけど あまり見たことはありません。
さすがは日本海です。魚種が違います。
ハタって言う魚なんですね~。
名前は聞いたことあるけど あまり見たことはありません。
さすがは日本海です。魚種が違います。
Posted by ぴの。 at 2008年10月09日 21:55
<ぴのさん
最初はアカミズかなと思ったら、違ってました(笑)
是非、山陰まで足を伸ばしてくださ~い♪
最初はアカミズかなと思ったら、違ってました(笑)
是非、山陰まで足を伸ばしてくださ~い♪
Posted by セブンスター at 2008年10月09日 22:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。