ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
セブンスター
セブンスター
☆鳥取県在住


☆1969年生まれ


過去記事
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2009年10月12日

ほんと渋いですわ・・・

昨日は夕方からNへアオリイカ釣行。
到着したらsasukeさんイカロックさんはもう始めてましたが、まだ釣れてないと。

早速準備し開始。すると顔の周りにプ~ンと蚊が寄ってくる!(`A´)
まだこの時期に蚊がおるんかいなと思いながら、黙々とキャストとシャクリの繰り返し。

全然釣れないので、1時間くらい経ったところでsasukeさんがジュースジャンケンを
しようと言ってきたので勝負することに。結果はイカロックさんよりご馳走になりました。
ヽ(*´□`*)ッ ありがとうです!!

その後も頑張ってキャスト・シャクリを繰り返しましたが全然釣れる気配なし。
私とsasukeさんは諦めて移動することにしましたが、イカロックさんはもうちょっと頑張ってみると。

sasukeさんはフィッシュポイントの偵察に、私はもう一つのNポイントへ。
1時間頑張りましたが全然釣れないので、ラスト3投して帰ろうと決めてキャストしたら、
キチャッタ───-( ゚A゚ )─────!!

ほんと渋いですわ・・・

すぐに続けてキャスト!しかし・・・その後30分ほど頑張りましたが単発で終わってしまいました。
アオリイカ、ホント渋いですね・・・(◔ฺo◔ฺ) ☠ฺちーん☠

ほんと渋いですわ・・・


<タックル>
ロッド:SPARTAS Foojin' Maru EG76MH-S
リール:Daiwa 旧ルビアス 2500
ライン:VARIVAS Avani eging ミルキー1号(16Lb)
リーダー:VARIVAS Avani eging SHOCKLEADER フロロカーボン 2号
エギ:YAMASHITA エギ王Q ピンク 2.5号



タグ :アオリイカ

同じカテゴリー(イカ)の記事画像
今朝の釣行
調査員
釣れない///orz///
どうする~
春爛漫
ぬか喜び
同じカテゴリー(イカ)の記事
 今朝の釣行 (2012-09-03 12:18)
 調査員 (2012-09-01 23:38)
 釣れない///orz/// (2012-05-05 19:00)
 どうする~ (2012-04-29 18:21)
 春爛漫 (2012-04-28 19:58)
 ぬか喜び (2012-04-07 22:00)

Posted by セブンスター at 12:08
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
あの後は、セイゴの小さいのに遊んでもらい、久々の魚の引きを味わって帰りました。来週は、心霊ポイント?何とか今シーズンボウズを逃れたいです。
Posted by sasuke at 2009年10月12日 17:12
昨日はお疲れさまでした。

いや~,お見事な1杯!
うらやましいッス!

私はあの後すぐ・・・
3コ目のエギをロストしてすぐ帰りました!

そこで,気分転換にライン巻き替えました!
本日も,ちょこっと近場ですが出てきます。
Posted by イカロック at 2009年10月12日 17:47
<sasukeさん

昨日はお疲れ様でした。
帰りにふと美保関方面に行ってみようと思いつき、
なんとか1パイ釣れました。
結構スミ跡があったんで釣れてる?のでしょうか。
心霊ポイント、興味津々です。
Posted by セブンスターセブンスター at 2009年10月12日 18:02
<イカロックさん

昨日はお疲れさまでした。
勝負とはいえ、コーヒーを頂きありがとうございました。
帰りにちょっとNを様子見にいったら、
スミ跡があったので小一時間ほど投げてみたら、
帰り際にようやくHIT。後が続かずガックリです。
私もラインがロストで段々少なくなってきたので、
巻き替えしないと・・・・
本日、釣れる事を願ってます。
Posted by セブンスターセブンスター at 2009年10月12日 18:12
マジ今年は渋すぎ。
去年の今頃は何ハイつれるか?って挑戦してたんですけどね。
ハタのほうが面白いっす。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年10月12日 18:53
<酒さん

やっぱイカ渋いですか。
アコウも面白そうですね。
釣り方レクチャーしていただきたい(笑)
Posted by セブンスター at 2009年10月12日 19:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ほんと渋いですわ・・・
    コメント(6)